バンコク発 格安航空券 ホテル パッケージツアー NEWTOYOTRAVEL ニュー東洋トラベル
ようこそゲストさん。 会員の方:ログインする - まだ会員ではない方:会員登録する
HOME > ツアー一覧 > 詳細・申し込み(入力1) > 申し込み(入力2) > 申し込み(確認) > 申し込み(完了)



【じっくりチェンマイ&チェンライ】専用車&日本語ガイドで見どころぎゅっと!タイ第2の都市・魅力溢れる北方の薔薇チェンマイ&メコンが横たわるタイ最北の国境の地チェンライ2泊3日<2011年10月-2012年3月>

PCEI03


[豊かな田園風景と色鮮やかな民族衣装の数々・チェンマイ少数民族の村]
糯(もち)米の水田が広がるノスタルジックな風景の中、ここにすむ少数民族の村を訪ねます。ラフ族、メオ族、パロン族、カレン族(首長族)の村が隣り合っており、衣装や家のつくりなど似通って見えますが、じっくりとそれぞれの特徴を探し発見しながら歩いてみるのも楽しいかもしれません。彼等がつくったテーブル用のファブリックや腰巻きスカート等の種類豊富な布製品も軒に並んで、土産物として売られています。



[ドイステープ]郊外の小高い丘の上にあり市内が一望できる


[ドイステープ]長い階段!別途20Bにてケーブルカーも利用出来ます


[メオ族の村]雑貨などが販売されている


[メオ族の村]お花畑と子供達


[カオソーイ]北タイ名物カレーうどん


[チェンマイ動物園]広い園内はトラムが便利!


[チェンマイ動物園]目玉的存在のパンダ


[チェンマイ動物園]コアラ


[チェンマイ動物園]ホワイトタイガー


[アクアリウム(水族館)]海底トンネル内


[カントークディナー]おかわり自由!


[カントークディナー]思わず目が釘付けに。。


[エレファントキャンプ]鼻を使ったお絵かきは必見!


[エレファントキャンプ]ショーの後はゾウとの触れ合いタイム!


[チェンマイ少数民族の村]長閑な田園風景が広がる


[チェンマイ少数民族の村]


[チェンマイ少数民族の村]


[チェンマイ少数民族の村]


[チェンマイ少数民族の村]


[ラン園]


[チェンライナイトバザール]


[チェンライナイトバザール]観光客で賑わい雰囲気がよい


[チェンライナイトバザール]ステージでは毎晩踊りが披露される


[メーサイ]タイ側国境ゲート


[メーサイ]国境には小さな橋が架かる


[メーサイ]ミャンマー側国境ゲート


[メーサイ]タチレクで托鉢中の少年僧を見かける


[ゴールデントライアングル]小さなエンジンボート


[ゴールデントライアングル]メコン川で水浴びをする子供達


[ラオス領ドンサオ島]


[ラオス領ドンサオ島]


【重要事項のご案内】
■パスポートの残存有効期間が入国時に6か月+滞在日数以上必要です
■国境を越える内容を含んでおりますので、タイの入国ビザをお持ちの方は再入国許可証
  (リエントリーパーミット)を事前にご取得ください
■お申込みの際には、お預り金(大人@5,000バーツ、子供@3,000バーツ)
  又は、ツアー参加者ご本人様名義のクレジットカード情報(ビザ、マスター、JCB)が必要です
■一部のホテル利用コースは日本人タイ在住者限定ご旅行代金となっております。お申込みには
  ビザやワークパーミットのコピーが必要です。詳しくはご旅行代金表を参照ください
■ご旅行に参加される方全員のパスポート番号をお知らせください


【じっくりチェンマイ&チェンライ】
専用車&日本語ガイドで見どころぎゅっと!タイ第2の都市・魅力溢れる北方の薔薇チェンマイ
&メコンが横たわるタイ最北の国境の地チェンライ2泊3日

[みんなの願いを乗せたコムローイ・夜空へ天高く舞い上がれ!]
タイ語でコムローイと呼ばれる紙で作られた熱気球。
ここタイでは厄を払い幸福な毎日を祈る意味でコムローイを空に打ち上げる習慣がある。ロイクラトン(旧暦12月の満月の日)を前後してチェンマイで催されるイーペンと呼ばれるお祭りでは、例年たくさんの人が会場に詰めかけ、それぞれの祈りが込められたコムローイが一斉に打ち上げられ夜空を埋め尽くす。

ニュー東洋のツアーでは、タイにいるうちに一度は試したいコムローイの打ち上げ体験をオプションでアレンジ可能です。コムローイの調達から打ち上げまで日本語ガイドがフォローします。願いを込めて、あなたも夜空に飛ばしてみませんか?


[チェンマイで最も有名な郊外の寺院・ドイステープ]
寺院門より礼拝堂へと続く階段が全部で306段あり、チェンマイ市内が一望出来ます。登るのが大変な方はケーブルカー(現地払い@20B)もございます。黄金の仏塔の周りは低い柵で囲まれているが、柵の内側は入れるようになっていて、仏塔の周りをを3回まわるのが正式な礼拝のやり方との事。他におみくじもあり運勢を占う事が出来る。おみくじの結果はほとんどタイ語表記なので、ガイドさんに読んでもらいましょう。ドイステープまでの山道はかなりのうねりがありますので、車酔いしやすい人は酔い止め薬を準備しておくとよいでしょう。


[パンダのリンピン君が地元タイ人に大人気!チェンマイ動物園]
最大の目玉は2009年に待望の赤ちゃんが生まれ話題となったジャイアントパンダ。お父さんパンダ“Chuang Chuang”と、お母さんパンダ“Lin Hui”の2頭とともに暮らす、話題の赤ちゃんパンダ“Lin Pin”も成長した姿を見る事が出来るでしょう。他にはオーストラリアより贈られたコアラやペンギン、絶滅の危機に瀕するホワイトタイガー等が人気を集める。
動物園の敷地内に併設されたアクアリウムは世界最長133メートルの海底トンネルが目玉。トンネルの中をゆっくり歩きながら、大小様々で色とりどりの魚たちを観賞して頂けます。他にもこの水族館にしかいないといわれる“プラーヌワットプラーム”(長いヒゲをもつ白い魚)など珍しい魚や爬虫類系の生き物も見学できる。


[しなやかな動きに思わず釘付けの北タイ伝統舞踊・カントークディナー]
カントークとは小皿の料理を乗せる円卓の事を指す。ご飯やおかずはおかわりが出来、スタッフに告げるとすぐに運んできてくれるのでご遠慮なく。後半はお待ちかねの伝統舞踊の時間。綺麗なお嬢さんが上品に踊りを披露してくれます。タイ式の三角枕にもたれながらゆっくり観賞しましょう。ラストは一緒にステージで踊る事も出来ますので、興味のある方は積極的にどうぞ。


[タイと言ったらやっぱゾウだね!エレファントキャンプ]
70頭以上のゾウがすむエレファントキャンプのショーでは、絵を描くゾウや、サッカーをするゾウ、ダンスをするゾウ、人間にマッサージをするゾウなど、巨体に似合わない器用な一面に驚かされる。
ショーの後は人懐っこいゾウとの触れ合いタイムが始まる。近くで売られているサトウキビやバナナを用意してゾウを呼び寄せてみましょう。そしていよいよお待ちかね、たっぷり30分のゾウ乗り体験!ゾウの歩くスピード、ゾウの目線からの風景をご体験ください。


[タイ最北の国境の町・メーサイ]
バンコク都内のパホンヨーティン通り(国道1号線)を北進した果てに辿り着く、タイ最北の国境の町メーサイ。朝から露店に様々な品物を並べ商売をしている人たち、各国の観光客や地元タイ人、国境を越え働きに来たミャンマー人などで賑わっており、様々な人間模様を観察しているだけでも楽しい。タイの国境ゲートを越えメーサイ川に架かる橋を渡るとミャンマー領を示す青いゲートがあり、ミャンマー領の町タチレクへと続く。徒歩にして僅か5分ほどの距離だがタイとは違う異国ミャンマーの雰囲気を感じることが出来るだろう。


[タイ・ミャンマー・ラオス3か国がメコン川で隔てられた不思議・ゴールデントライアングル]
メコン川で隔てられたその奥にラオスとミャンマーの領土が見渡せる唯一の場所。陸路国境を持たない我々日本人にとってはなんだか珍しい光景に映る。メコン川で隔てられているせいか、国境特有の物々しさはなくのんびりと落ち着いた雰囲気である。かつてアヘン栽培が盛んであったこの地域の歴史にゆかりのある展示物が見学できるオピウム博物館では、アヘンの栽培や収穫に関する道具や、吸引パイプをはじめとする器具の展示、当時の写真などで歴史を振り返る


[ゆるやかな時を行く・メコン川リバークルーズとラオス領ドンサオ島]
4人乗りの小型エンジンボートに乗り込み大河メコンに繰り出し古都の町チェンセーンを目指します。生温い風を頬に感じながら30分ほどの舟旅をお楽しみください。途中、ゴールデントライアングルからメコン川を渡り、入国審査などもなく簡単にアクセス出来るラオス領ドンサオ島に立ち寄ります。ここでは、ご当地Tシャツなどをはじめとした定番の土産物や、サソリやヘビを漬けこんだ酒など珍しい品物も並んでいます。入国の記念にパスポートにスタンプを押して貰える場所も。


▼日程表と旅行条件
日数 スケジュール 食事

朝:バンコク・スワンナプーム発、空路チェンマイへ
[PG215 BKK/CNX 0800/0915]

専用車・日本語ガイドが3日間お世話致します

午前:ドイステープ寺院とメオ族の村観光へご案内

チェンマイ郊外の丘の上にあるドイステープからはチェンマイ市内が一望できる。
ドイステープ寺院からさらに奥へ、黒地にカラフルな模様や装飾の付いた着物が特徴のメオ族がすむ村を訪問します。

市内へ戻りカオソーイ(北タイ風カレーうどん)の昼食

バンコクではあまりお目にかかれないタイ北部名物料理のひとつ。ムーサテ(豚の炭火串焼き)やサイウア(北タイ風牛肉ピリ辛ソーセージ)も仲間に加わりグレードアップ!

午後:チェンマイ動物園観光へご案内

一番人気のパンダ館や世界最長133メートルの水底トンネルを持つアクアリウムに入場観光。広い館内をラクラク回る園内トラム乗り放題!

タイ北部料理と伝統舞踊カントークディナーの夕食をお楽しみください

カントークとは小皿の料理を乗せる円卓の事を指す。食事を始めてしばらくすると、お待ちかねの伝統舞踊の時間。綺麗なお嬢さんが上品に踊りを披露してくれます。タイ式の三角枕にもたれながらゆっくり観賞しましょう。

 【オプション】コムローイ(紙製の熱気球)打ち上げ体験プラン!
 天候が許せばみんなでコムローイを打ち上げてみませんか?
 試してみたい!という方は、夕食の際に日本語ガイドまでお申し付けください
 購入から打ち上げ方までお手伝い致します!
 [追加代金:コムローイ代@100B程度を現地払い]


夕食後、チェンマイナイトバザール散策へご案内致します

 【オプション】ナイトサファリプラン!
 ナイトサファリとオーガニックセットディナーをどうぞ
 (カントークディナー&ナイトバザール散策と内容差替えとなります)
 [追加代金:大人(1名のみ)@2,400B/大人(2名以上)@1,500B/子供@1,200B]


【チェンマイ泊】

朝:×
昼:○
夕:○

午前:ホテルにて朝食後、エレファントキャンプ見学へご案内
ゾウの楽しいショー見学と、たっぷりゾウ乗り30分体験!

70頭以上のゾウがすむエレファントキャンプのショーでは、絵を描くゾウや、サッカーをするゾウ、ダンスをするゾウ、人間にマッサージをするゾウなど、巨体に似合わない器用な一面に驚かされる

ショーの後は、サトウキビやバナナの餌付けを通してゾウとの触れ合い、そしてお待ちかねのたっぷり30分のゾウ乗り体験!ゾウの歩くスピード、ゾウの目線からの風景をご体験ください。

 【オプション】エレファントトレッキングプラン!
 約2時間のゾウ乗りをお楽しみ頂きながら少数民族の村を訪れます
 [追加代金:大人・子供@1,500B]


田園風景が長閑なチェンマイ少数民族の村訪問
首長族をはじめとした少数民族との触れ合いをお楽しみください

糯(もち)米の水田が広がるノスタルジックな風景の中、少数民族の村を訪ねます。ラフ族、メオ族、パロン族、カレン族(首長族)の村が隣り合っており、庭先でくつろいでお話していたり、機を織ったりしている様子を見学する事が出来ます。民族衣装や装飾物など特徴を観察しながら歩いてみよう。写真撮影にも気軽に応じてくれます。

ラン園とバタフライファーム見学へご案内致します
タイ料理ビュッフェの昼食をどうぞ

昼食後、専用車にてチェンライへ(所要約3時間30分)
途中、勢いよく噴き出す間欠泉が目印のメーカチャン温泉にて休憩タイム

夕食は市内レストランにてタイ料理をお召し上がりください
お食事の後、市内中心部のチェンライナイトバザールで散策をお楽しみください
(郊外ホテルご宿泊の場合は先にナイトバザール散策へご案内します)

【チェンライ泊】

朝:○
昼:○
夕:○

午前:ホテルにて朝食後、タイ最北の街メーサイ散策へご案内

朝から観光客や地元タイ人、国境を越え働きに来たミャンマー人などで賑わっており、様々な人間模様を観察しているだけでも楽しい。国境ならではの独特な雰囲気を味わおう

 【オプション】国境越え!ミャンマー領タチレク散策プラン
 ガイドと一緒に国境を越えタチレクへ、周辺の様子を時間の許す限り見学します
 [追加代金:大人・子供・幼児@1,000B]


午後:ゴールデントライアングル観光へご案内致します

メコン川で隔てられたその奥にラオスとミャンマーの領土が見渡せる唯一の場所。陸路国境を持たない我々日本人にとってはなんだか珍しい光景に映る。メコン川で隔てられているせいか、国境特有の物々しさはなくのんびりと落ち着いた雰囲気である。

[オピウム博物館]
かつてアヘン栽培が盛んであったこの地域の歴史にゆかりのある展示物が見学できる。アヘンの栽培や収穫に関する道具や、吸引パイプをはじめとする器具の展示、当時の写真などで歴史を振り返る

小型ボートによるメコン川クルーズにて古都チェンセーンへ(所要約30分)
途中、ラオス領ドンサオ島へ立ち寄り、散策をお楽しみください

ゴールデントライアングルからメコン川を渡り、入国審査などもなく簡単にアクセス出来るラオス領ドンサオ島では、ご当地Tシャツなどをはじめとした定番の土産物や、サソリやヘビを漬けこんだ酒など珍しい品物も並んでいます。入国の記念にパスポートにスタンプを押して貰える場所も。

着後、古都チェンセーン観光へご案内致します

14世紀、チェンセーン王国の都として繁栄したこの街は、現在ではのんびりとした風景が広がるが、王都時代の名残をところどころに見る事が出来る。チェンセーン博物館ワットパサックワットチェディルアンを見学します

夕食は空港近くのレストランにて雲南料理をお召し上がり頂きます

フライト時間にあわせ、空港へ
チェンライ発、空路バンコクへ [TG141 CEI/BKK 2020/2140]

夜:バンコク・スワンナプーム空港到着

朝:○
昼:○
夕:○

■最少催行人数:1名様

■利用航空会社:[往路]バンコクエアウェイズ(エコノミークラス)、[復路]タイ航空(エコノミークラス)

■利用ホテル:料金表参照
 ※一部のホテル利用コースは日本人タイ在住者限定コースとなっております

■送迎・観光:専用車・日本語ガイドが御世話致します
 ※国境を越える内容を含んでおりますので、タイの入国ビザをお持ちの方は再入国許可証
   (リエントリーパーミット)を事前にご取得ください。通常はビザが失効しない方法で出入国手続き
   を行っておりますが、国境事情は流動的な一面がある為、再入国許可証を事前にご取得頂く事
   が望ましいです
 ※現地事情等により観光の順序が予告なく変更となる場合がございます
 ※通常は専用車を手配致しますが、タイの連休等は配車事情により、内容の一部又は全部を
   混載車とさせて頂く場合がございます

■食事:朝2、昼3、夕3
 ※お飲み物代はご旅行代金に含まれておりません
 ※機内食は回数にカウントされておりません


▼チェンマイプラザ&ウィアンイン利用 ご旅行代金

【チェンマイ】チェンマイプラザ/Chiangmai Plaza Hotel ★★★
【市内/ナイトバザール近く】
住所 92 Sridonchai Road, Chiang Mai 50100
電話 053 903 161  FAX 053 279 457
[ホテルウェブサイトへ]

【チェンライ】ウィアンイン/Wiang Inn Hotel ★★★
【市内中心・ナイトバザール近く】
住所 893 Phaholyothin Road, Chiang Rai 57000
電話 053 711 533  FAX 053 711 877
[ホテルウェブサイトへ]

ご旅行期間 お部屋名 ご旅行代金(お1人様あたり)
2011/10/1-12/22
2012/1/6-3/31
(チェンマイ)
スーペリア

(チェンライ)
スーペリア
大人(2名1室) 大人(3人目)
17,400B 16,400B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
18,900B 26,000B
■子供(ベッドあり):11,900B
■子供(ベッドなし):11,100B
2011/12/23-2012/1/5 (チェンマイ)
スーペリア

(チェンライ)
スーペリア
大人(2名1室) 大人(3人目)
21,100B 20,100B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
22,600B 29,700B
■子供(ベッドあり):14,200B
■子供(ベッドなし):13,500B
(チェンマイ/チェンマイプラザ)
■2011/12/31のご宿泊日追加代金:大人@1,500B/子供@800B
(チェンライ/ウィアンイン)
■2011/12/31のご宿泊日追加代金:大人@1,800B/子供@900B
■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■空港税(2011年9月現在@200B)は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります
■航空券代金の改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます。
■当ツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます。
▼お申し込みへ

▼インペリアル&インペリアル利用 ご旅行代金

【チェンマイ】インペリアルメーピン/Imperial Mae Ping ★★★
【市内/ナイトバザール近く】
住所 153 Sridonchai Road, Chang Klan, Chiang Mai 50100
電話 053 283 900  FAX 053 270 181
[ホテルウェブサイトへ]

【チェンライ】インペリアル/Imperial Golden Triangle ★★★
【ゴールデントライアングル】
住所 222 Golden Triangle, Chiang Saen, Chiang Rai 57150
電話 053 784 001~5  FAX 053 784 006
[ホテルウェブサイトへ]

ご旅行期間 お部屋名 ご旅行代金(お1人様あたり)
2011/10/1-12/19
2012/1/6-3/31
(チェンマイ)
スーペリア

(チェンライ)
デラックス
大人(2名1室) 大人(3人目)
17,800B 15,700B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
20,100B 27,200B
■子供(ベッドあり):11,800B
■子供(ベッドなし):11,100B
2011/12/20-2012/1/5 (チェンマイ)
スーペリア

(チェンライ)
デラックス
大人(2名1室) 大人(3人目)
21,800B 19,400B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
24,400B 31,500B
■子供(ベッドあり):14,200B
■子供(ベッドなし):13,400B
(チェンマイ/インペリアルメーピン)
■2011/12/31のご宿泊日追加代金:大人@2,500B/子供@1,250B
(チェンライ/インペリアル)
■2011/12/31のご宿泊日追加代金:大人@2,000B/子供@1,000B
■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■空港税(2011年9月現在@200B)は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります
■航空券代金の改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます。
■当ツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます。
▼お申し込みへ

▼メリディアン&メリディアン利用 ご旅行代金

【チェンマイ】メリディアン/Le Meridien Chiang Mai ★★★★★
【市内/ナイトバザール近く】
住所 108 Chang Klan Road, Chang Klan, Chiang Mai 50100
電話 053 253 666  FAX 053 253 667
[ホテルウェブサイトへ]

【チェンライ】メリディアン/Le Meridien Chiang Rai Resort ★★★★★
【市内中心より車で北へ約10分】
住所 221/2 Moo 20 Kwaewai Road, Robwieng, Muang, Chiang Rai 57000
電話 053 603 333  FAX 053 603 330
[ホテルウェブサイトへ]

ご旅行期間 お部屋名 ご旅行代金(お1人様あたり)
2011/10/1-12/22
2012/1/6-3/31
(チェンマイ)
デラックス

(チェンライ)
デラックス
リバービュー
大人(2名1室) 大人(3人目)
20,800B 18,000B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
26,100B 33,200B
■子供(ベッドあり):15,200B
■子供(ベッドなし):11,600B
2011/12/23-2012/1/5 (チェンマイ)
デラックス

(チェンライ)
デラックス
リバービュー
大人(2名1室) 大人(3人目)
25,100B 21,700B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
31,100B 38,200B
■子供(ベッドあり):17,600B
■子供(ベッドなし):13,900B
(チェンマイ/メリディアン)
■2011/12/31のご宿泊日追加代金:大人@4,000B/子供@2,000B
■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■空港税(2011年9月現在@200B)は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります
■航空券代金の改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます。
■当ツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます。
▼お申し込みへ

▼ヴェランダ&カティリヤ利用 ご旅行代金

【チェンマイ】ヴェランダ/Veranda Chiang Mai the High Resort ★★★★★
【郊外/市内より車で西へ約20分】
住所 192 Moo 2, Banpong Hangdong, Chiang Mai 50230
電話 053 365 007  FAX 053 365 362
[ホテルウェブサイトへ]

【チェンライ】カティリヤ/Katiliya Mountain Resort & Spa ★★★★★
【郊外・チェンライ市内より車で約50分】
住所 388/1 Moo 4, Pha Sang, Mae Chan, Chiang Rai 57110
電話 053 603 000  FAX 053 603 001
[ホテルウェブサイトへ]

ご旅行期間 お部屋名 ご旅行代金(お1人様あたり)
2011/10/1-12/22
2012/1/6-3/31
(チェンマイ)
ヴァレイデラックス

(チェンライ)
カティリヤスイート
大人(2名1室) 大人(3人目)
21,800B 19,000B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
28,000B 35,000B
■子供(ベッドあり):13,900B
■子供(ベッドなし):11,600B
■2011/12/23-2012/1/5のご宿泊日にかかる場合は催行がございません
■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■空港税(2011年9月現在@200B)は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります
■航空券代金の改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます。
■当ツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます。
▼お申し込みへ

▼マンダリンオリエンタル&アナンタラ利用 ご旅行代金

【チェンマイ】マンダリンオリエンタル/Mandarin Oriental Dhara Dhevi ★★★★★★
【郊外/市内より車で東へ約15分】
住所 51/4 Chiang Mai-Sankampaeng Road, Moo 1, Tasala, Muang Chiang Mai 50000
電話 053 888 888  FAX 053 888 928
[ホテルウェブサイトへ]

【チェンライ】アナンタラ/Anantara Resort Golden Triangle ★★★★★
【ゴールデントライアングル・チェンライ市内から車で約1時間強】
住所 229 Moo 1, Chiang Saen, Chiang Rai 57150
電話 053 784 084  FAX 053 784 090
[ホテルウェブサイトへ]

【日本人タイ在住者限定ご旅行代金】
お申込み時にビザ又はワークパーミットコピーが必要です
ご旅行期間 お部屋名 ご旅行代金(お1人様あたり)
2011/10/1-12/18 (チェンマイ)
コロニアルスイート

(チェンライ)
デラックス
3カントリービュー
大人(2名1室) 大人(3人目)
26,700B 22,400B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
37,800B 44,900B
■子供(ベッドあり):16,400B
■子供(ベッドなし):12,600B
2011/12/19-12/29
2012/1/3-1/7
(チェンマイ)
コロニアルスイート

(チェンライ)
デラックス
3カントリービュー
大人(2名1室) 大人(3人目)
40,500B 24,400B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
61,900B 69,000B
■子供(ベッドあり):17,600B
■子供(ベッドなし):14,300B
2012/1/8-3/31 (チェンマイ)
コロニアルスイート

(チェンライ)
デラックス
3カントリービュー
大人(2名1室) 大人(3人目)
31,000B 25,900B
大人(2名2室) 大人(1名参加)
42,800B 49,900B
■子供(ベッドあり):18,600B
■子供(ベッドなし):14,700B
■2011/12/30-2012/1/2のご宿泊日にかかる場合は催行がございません
■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■空港税(2011年9月現在@200B)は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります
■航空券代金の改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます。
■当ツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます。
▼お申し込みへ

▼ご注意事項(お申込みの前にお読みください)
■パスポートの残存有効期間について
パスポートの残存有効期間が入国時に6か月+滞在日数以上必要です
■お申込み時に必要なもの
1)お預り金:大人@5,000バーツ、子供@3,000バーツ
(又は、ツアー参加者ご本人様名義のクレジットカード情報:ビザ、マスター、JCBのいずれか)
  このツアーで利用する航空券は予約完了と同時に発券が必要です。
  航空座席確保の為、お預り金又はカード情報を頂戴した上で予約発券をさせて頂きます。
  発券後のキャンセルの場合、お預り金はお返し致しかねますのでご了承ください。
  カード情報を頂戴している場合は、お預り金相当額にカード手数料3%を加えた金額を決済手続き
  させて頂きます。

2)ビザのコピー又はワークパーミットコピー:日本人タイ在住者限定コースのみ
3)ご旅行に参加される方全員のパスポート番号をお知らせください
■治安について
最低限の注意を払い、常識的な行動を心がけていれば特に問題ありません。
現地情勢は時に流動的となる場合がありますので外務省の海外安全情報はまめにチェックしましょう。
【外務省海外安全情報のページ(タイ)】
■キャンセル料規定
【航空券キャンセル規定】
 ▼発券前:無料
 ▼発券後:大人1名あたり@5,000バーツ、子供1名あたり@3,000バーツ

【ホテルを含む現地手配キャンセル規定】
 ▼バンコクご出発21日前以前のご連絡:無料

 ▼バンコクご出発20日~10日前のご連絡:
  ★★★
  大人・子供1名あたり@2,000バーツ(1名1室利用の場合@3,000バーツ)
  ★★★★★
  大人・子供1名あたり@4,000バーツ(1名1室利用の場合@8,000バーツ)
  [マンダリンオリエンタル&アナンタラ利用コース]
  大人1名あたり@9,000バーツ(1名1室利用の場合@18,000バーツ)
  子供1名あたり@6,000バーツ

 ▼バンコクご出発9日前以降のご連絡:全額返金不可となります

※上記2件の合計がこのツアーのキャンセル料総額となります
※営業時間外のご連絡は翌営業日のキャンセルお受付となります
※年末年始期間のツアーについては上記と異なりますのでお問合せくださいませ
■免責事項について
当社および本旅行手配代行者は、お客様が次に例示する事由により損害を被られた場合は責任を負いかねます -天災地変・戦乱・暴動・ストライキ又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -官公署の命令・外国の出入国規制・伝染病による隔離又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運送機関の不通・遅延・スケジュール変更又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運輸・宿泊機関等の事故・火災又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -自由行動中の事故 -食中毒 -盗難・紛失



【お申し込み】
ご希望の出発日をご選択ください。


出発希望日を選択
次の月 >>

2025年4月


1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 




2025年5月




1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 

2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 








出発希望日 カレンダーよりご希望の出発日を選択してください。




会社概要 - 利用規約 - よくある質問 - クレジットカード情報 - お問い合せ

本サイトで入力していただくお客様の情報は全て[]SSL暗号化されて送信されますので、安心してご利用ください。