バンコク発 格安航空券 ホテル パッケージツアー NEWTOYOTRAVEL ニュー東洋トラベル
ようこそゲストさん。 会員の方:ログインする - まだ会員ではない方:会員登録する
HOME > ツアー一覧 > 詳細・申し込み(入力1) > 申し込み(入力2) > 申し込み(確認) > 申し込み(完了)



【太陽の没する地の国モロッコ&イタリア周遊】カサブランカ~マラケシュ~ローマ3都市周遊4泊7日パッケージ!     (2013年6月~9月末迄)
M&R13N
【ハッサンⅡモスク カサブランカ(モロッコ)】
現在はモロッコ最大の経済都市でもあるカサブランカは、ポルトガル語、スペイン語で「白い家」を意味する。14世紀に北アフリカを支配した
ベルベル王朝などによりイスラム教が布教される。その後、ポルトガル、フランスの統治を受け、1956年に独立。現在では高層ビルが立ち並ぶ、
モロッコ最大の経済都市となっている。

カサブランカで最も存在感を感じる[ハッサンⅡモスク]はモロッコ最大のモスクでもあり、モロッコ中から3000人以上の職人を動員して手作りで作られた。
ミナレット(塔の部分)は200mあり、世界最長級。街のどこからでもその姿を眼にすることが出来る。モスクの観光後は、海岸を見渡せる塀の上から
カサブランカの潮風に吹かれながら、その美しい眺めにしばし見とれてみるのもいいだろう。

クトゥビア(マラケシュ)



ジャマ・エル・フナ広場



オレンジ屋台(ジャマ・エル・フナ広場)
(飲みすぎてお腹を壊す事が
 多いそうです、飲みすぎにご注意)



大道芸(ジャマ・エル・フナ広場)



ヘビ使い(ジャマ・エル・フナ広場)



ジャマ・エル・フナ広場



スーク(マラケシュ)



スーク(マラケシュ)



スーク(マラケシュ)



スーク(マラケシュ)



ファンタジアショー1例(マラケシュ)



ハッサンⅡモスク(カサブランカ)



ハッサンⅡモスク(カサブランカ)



ハッサンⅡモスク(カサブランカ)



ハッサンⅡモスク(カサブランカ)



タジン料理1例



クスクス料理1例



モロッカンサラダ1例



-----------------------------
●ローマ●
-----------------------------


トレヴィの泉



サン・ピエトロ大聖堂



サン・ピエトロ大聖堂



サン・ピエトロ大聖堂



真実の口



Sence of Roman Holiday



コロッセオ(円形闘技場)



コロッセオ(円形闘技場)



スペイン広場



スペイン広場



ポンペイ遺跡



カプリ島



カプリ島



青の洞窟



MUST TRY!① Di matteo のマルゲリータ
<ナポリ>



MUST TRY!② Maryのお菓子 <ナポリ>



MUST TRY!③ Cafe Gambrinus
<ナポリ>




MUST TRY!③ Cafe Gambrinus
<ナポリ>


往路カサブランカ→マラケシュの移動は列車(1等車両)利用。旅の旅情も高まります!
カサブランカのシンボル[ハッサンⅡモスク]、世界遺産都市マラケシュの世界無形遺産
  [ジャマ・エル・フナ広場]を始め2都市の主要観光SPOTを専用車で効率よく観光。

マラケシュでは騎乗ナイトによる迫力の騎馬ショー[ファンタジアショー]も鑑賞有り。

お食事はモロッコ名物クスクス料理もご用意。モロッコならではのお食事も楽しみ!

 
ローマ2泊はフリー!過ごされ方はお客様次第![カプリ島 青の洞窟 ]や[ローマ市内観光]など
  オプショナルツアーもお申込み頂けます!



【世界無形遺産 ジャマエルフナ広場 *マラケシュ】
マラケシュで最も有名で、いつも多くの人で賑わうジャマエルフナ広場は、夕方頃~深夜迄、
数多くの屋台が開かれ、ベルベルダンスやヘビ使い、火吹き男等の大道芸人が集まり、さながら
毎日がお祭りの様。夜が更けると、音楽のライブ等も行われる。

2009年に、ユネスコ世界無形遺産に登録された世界遺産でもあり、今やマラケシュ観光には
欠かせない観光SPOTとなったこの広場も、かつては公開処刑場として使われていた歴史がある

【ベン・ユーセフ・マドラサ *マラケシュ】
1956年まで使われていた神学校。この時代の建築技術の粋を集めたイスラム建築の最高傑作の1つ。
中央のパティオ(中庭)には長方形の水盤が敷かれている。建物は繊細な幾何学模様の彫刻が
施された木と漆喰に覆われているが、それは中央の水面にも美しく映し出され、中庭は静寂な雰囲気に
満ちている。2階には学生の寄宿舎だった部屋が130室程度並んでいる。


【青の洞窟 カプリ島】(追加オプショナルツアーとなります)
古代ローマの皇帝や多くの芸術家達に愛されて来たナポリ。青の洞窟は、そのナポリより南に35km程
行った所にある、こじんまりとしたカプリ島にある。
コバルトブルーの水の色は、石灰質を多く含んだ洞窟内の水に、入口からそそぐ太陽の光の反射に
よるものとされる。

当日の海上のコンディションにより洞窟内に入れない場合がございます。入場できない場合でも、
代案の観光等となり、ツアー代金のご返金はございません。予めご了承の程お願い致します。

*洞窟内入場確率 7月:75%、8月:85%、9月:50%程度(2008~2010年のデータ)

▼日程表と旅行条件
【カサブランカ~マラケシュ~永遠の都ローマ】

モロッコ&ローマ 3都市周遊4泊7日パッケージ!

<毎週月・金 以外毎日出発 2013年6月-9月末迄>

*ローマ泊:9月05~07,10,11,15~17,21,22日の日程は特定日となり、お手配不可となります。
  ご了承下さい

日数 時間 食事

/















バンコク発、カタール航空ドーハ経由便

(水・金・土・日曜発)
バンコク発【20:55】 カサブランカ着【翌日 08:45】、他 にて、
空路カサブランカへ。*所要約18時間弱

(木曜発) *エティハッド航空利用となります
EY 401 BKK AUH 2035   /0005+1
EY 613 AUH CMN 0205+1 /0740+1 (翌日着)

*所要約17時間20分


空港到着出口にて現地英語係員とミーティング

市内レストランにて、昼食へご案内。

専用車にて、英語ガイドがカサブランカ観光へご案内

    ●ハッサン2世モスク
    大西洋に面し、敷地は9ヘクタールあるモロッコ最大の
    モスク。3000人以上の職人を動員して手作りで作られた。
    200mあり、世界最長級のミナレットも美しい。
    モスクからは大西洋も見渡すこともできる。

    ●ムハマンド5世広場
    中央に噴水があり、カサブランカに住む人達の憩いの場。
    広場の周辺には市庁舎や裁判所、郵便局等がある。
    赤い服を着た水売りおじさん(お土産を売る人もいる)
    は観光客に人気。

その後列車駅へご案内。

お客様のみ乗車して、列車にてマラケシュへ(1等車両利用)
マラケシュ列車駅到着後、英語ドライバーがお出迎え、ホテルへご案内。


【マラケシュ(モロッコ)泊】
朝:×
昼:○
夕:○
 

終日
























19:30


朝食はホテルにて。

英語ガイドがお出迎え。専用車にて
終日、マラケシュ市内観光

●ベンユーセフ・マドラサ(神学校)

マラケシュ博物館
  主に現代モロッコの芸術家達の作品が展示されている、
  2000㎡にも及ぶ広大な博物館。


マラケシュの市場[スーク]
  世界最大のスークとも言われ、衣料品、アクセサリーから
  食材、陶器等に至るまで、あらゆる物が売られている。
  ショッピングやお土産探しも楽しい。


サアード朝の墳墓群
  14~15世紀にこの地を統治した、代々のスルタン(君主)
  が眠っている。墓廟には3つの部屋があり、それぞれ、
  美しい装飾やコーランの一節などで装飾されている。


世界無形遺産 ジャマエルフナ広場

 途中昼食へご案内。

ファンタジアショー&ディナーへご案内
迫力ある優雅な騎馬によるショーをご覧頂きます

終了後、ホテルへ送迎。


【マラケシュ(モロッコ)泊】
朝:○
昼:○
夕:○













朝食はホテルにて。ホテルチェックアウト

英語ドライバーがお出迎え、マラケシュ空港へご案内。
空路、カサブランカ経由ローマへ

ホテルチェックアウト、空港へ送迎
空路、永遠の都[ローマ]へ移動


AT 402 RAKCMN 1010 1055
AT 940 CMNFCO 1240 1640
(他航空会社、スケジュールとなる場合が御座います)

>>>> マラケシュ→カサブランカ→ローマ >>>>

ローマ空港到着後、英語ドライバーがホテルへ送迎、チェックイン。


夕食はホテル等にて各自お取りください


【ローマ泊】
朝:○
昼:X
夕:X

終日











朝食はホテルにて。


終日:自由行動
昼食、夕食はホテル等にて各自お取りください


*****************************************
■オプショナルツアー1
催行日:9月20日迄毎日
[午前 ローマ市内半日観光]
(日本語ガイド)
 
大人1名 2700B
子供(8歳迄)1名 2200B

<ご自身でローマ市内半日観光の集合場所へ移動下さい>

*タクシーで移動の際は、事前にホテルにてタクシーをご予約下さい。
  その際、目安の出発時間&料金をご確認ください。

 (通常、市内ホテルから10以内で移動可能)

07:45 ロイヤルサンティーナホテル前(マルサラ通り路上駐車スペース)
    集合

08:00 出発 サンタンジェロ城(車窓)
08:30 サン・ピエトロ寺院(入場)、べネチア広場(車窓)
10:00 コロッセオ(入場観光)
11:00 ナボーナ広場、パンテオン(入場)、トレヴィの泉

(7~8月のみ)「真実の口」も下車観光します。

12:00 トレヴィの泉にて簡単なガイド説明の後、解散
*****************************************

*********************************************
■オプショナルツアー2 催行日:毎日
青の洞窟カプリ島 終日観光ツアー 昼食込み (日本語ガイド)
大人1名 6600B 子供1名 4900B

06: 45 集合場所(マイバスイタリー)に集合
07: 00 出発
10: 35 高速船にてナポリよりカプリ島へ
=バスより島内パノラマをお楽しみ下さい=

青の洞窟へ
コバルトブルーの神秘的な洞窟内をお楽しみ下さい 

当日の海上のコンディションにより洞窟内に入れない場合がございます。入場できない場合でも、代案の観光等となり、ツアー代金のご返金は
ございません。予めご了承の程お願い致します。
*洞窟内入場確率 7月:75%、8月:85%、9月:50%程度


13: 00 カプリにて昼食に御案内
昼食後 約20分フリータイムとなります

15: 25 高速船にてナポリへ移動
16: 30 モーロ・ベヴェレッロ港到着 ナポリ出発
20: 00頃 ローマ 共和国広場周辺にて解散となります

****************************************

*****************************************
■オプショナルツアー3 催行日:毎日 昼食込み
[世界遺産 美港ナポリとポンペイ遺跡 終日観光(日本語ガイド)]
大人1名 4900B 子供1名 3500B


06:45 ご宿泊ホテルへお迎え、又はマイバスイタリーにご集合
07:00 マイバスデスク/イタリー出発
10:00 ナポリ、モーロ ベヴェレッロ港到着
10:15 ナポリ、モーロ ベヴェレッロ港出発
       途中カメオ工場、ショッピング店を見学致します

12:00 ご昼食へご案内
13:00 ポンペイ遺跡見学(秘儀荘含む)
15:00 ポンペイ出発
15:30 ナポリ到着後、ナポリ市街を車窓観光致します
       <ナポリ市街、サンタ・ルチア地区など>
16:30 ナポリ出発
20:00 共和国広場周辺にて解散となります

*****************************************

【ローマ泊】
朝:○
昼:X
夕:X


午前












朝食はホテルにて、チェックアウト12:00
御出発迄、フリー。

集合時間になりましたら、英語係員がお出迎え。
ローマ空港へ送迎。

ローマ発、カタール航空ドーハ経由便、他
ローマ発【22::40】 バンコク着【翌日 18:55】 にて、帰路バンコクへ。
*所要約15時間

(エティハッド航空利用時)
AZ:EY7064 FCO AUH 2145    /0535+1
    EY 408 AUH BKK 0840+1 /1805+1(翌日着)
(所要 約15時間20分)



【機内泊】
朝:○
昼:×
夕:×

 夜

バンコク着予定

朝:×
昼:×
夕:×

■最少催行人数:大人2名様

■催行日:毎日 
  *ローマ泊:9月05~07,10,11,15~17,21,22日の日程はお手配不可

■利用航空会社 :バンコク発着区間 :カタール航空、エティハッド航空、エコノミークラス、他
             マラケシュ→ローマ間:ロイヤルエアー モロッコ航空、エコノミークラス、他
           
■利用予定ホテル:料金表参照 マラケシュ(モロッコ)2泊&ローマ2泊

■送迎&観光:日程表に記載の専用車による送迎と英語ガイドによるご案内

■列車区間:1等車両利用

■食事:朝4、昼2、夕2
 ※予めメニューに含まれる物以外のお飲み物代は含まれておりません



▼フライトスケジュール
QR(カタール航空) フライトスケジュール
航空会社都合により予告なく変更となる場合がございます
【往路/バンコク→ドーハ経由→カサブランカ(モロッコ)】 *火・水・土・日のみ

QR 611 BKK DOH 0250  /0540
QR 554 DOH TUN 0900+1/1315+1 (翌日着)
(所要約17時間50分)
【復路/ローマ→ドーハ経由→バンコク】

QR 080 FCO DOH 2240  /0515
QR 608 DOH BKK 0800+1/1850+1
(所要約15時間)
EY(エティハッド航空) フライトスケジュール
航空会社都合により予告なく変更となる場合がございます
【往路/バンコク →アブダビ(UAE)経由 →カサブランカ】 *月木金曜のみ

EY 401 BKK AUH 2035   /0005+1
EY 613 AUH CMN 0205+1 /0740+1 (翌日着)
(片道所要17時間)
【復路/ローマ→アブダビ(UAE)経由 →バンコク】 *火木金曜のみ

AZ:EY7064 FCO AUH 2145   /0535+1
   EY 408 AUH BKK 0840+1 /1805+1(翌日着)
(所要 約15時間20分)



■料金表
▼スタンダードコース ご利用予定ホテル

マラケシュ:
ティカサラムホテル/Hotel Tichka Salam (★★★☆)
住所 Semialla Bp 894 Route De Casablanca, Ave Abdelkrim Khattabi, Marrakech
Tel. :


ローマ:
ホテル フィアンマ/Hotel Fiamma (★★★)
Google Map
住所 Via Gaeta, 61 (Stazione Termini) 00185 Roma
TEL: +39 06 4818436 / 06 4818912
 

※上記又は掲載外の同等ホテルとなる場合があります
▼スタンダードホテルコース御利用 4泊6日ご旅行代金
ご出発期間 ご旅行代金(1名様あたり)
2013年

8月~9月30日迄

大人(2名1室) 大人(3人目) 大人(シングル)
72,100 B 60,000 B 80,500B
子供(ベッドあり) 子供(添い寝6歳迄) 幼児
61,700 B 36,900 B お問い合わせ
2013年

6月~7月31日迄

大人(2名1室) 大人(3人目) 大人(シングル)
74,300 B 60,900 B 84,300B
子供(ベッド有り) 子供(添い寝6歳迄) 幼児
51,500B 37,800B お問い合わせ
1室の最大定員 大人/子供に関わらず3名迄。
ローマ泊:9月05~07,10,11,15~17,21,22日の日程はお手配不可

■ローマ泊は、CITY ACCODAITON TAX 各ホテル18歳以上の大人1名1泊3~5ユーロが課金、
 ホテルにて直接お支払い下さい。

■大人シングルは2名様以上ご出発、御部屋シングル利用の際の料金。子供は大人2名と同宿の
  2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■バスタブ無しの御部屋となります
■空港税・燃油税・航空保険料(カタール航空@11500B エミレーツ航空@3700B)6月現在は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります

▼スーペリアルクラス 利用予定ホテル

モロッコ:
Atlas Medina & Spa Marrakech/アトラス メディナ&スパ(★★★★)
Google Map
住所 Avenue Hassan 1Er, Marrakesh 40000 モロッコ ‎
Phone :+212 24339999 ‎


ローマ:
Hotel Massimo D'Azeglio/マッシモ デザグリオ (★★★)
Google Map
住所
Via Cavour, 18 00184 Roma Italia
Tel. (+39) 06 4870270

※上記又は掲載外の同等ホテルとなる場合があります
▼スーペリアルホテルコース4泊6日ご旅行代金
ご出発期間 ご旅行代金(1名様あたり)
2013年

8月~9月30日迄

大人(2名1室) 大人(3人目) 大人(シングル)
74,200 B 62,100 B 82,600B
子供(ベッドあり) 子供(添い寝6歳迄) 幼児
63,300 B 38,500 B お問い合わせ
2013年

6月~7月31日迄

大人(2名1室) 大人(3人目) 大人(シングル)
76,400 B 63,000 B 86,400B
子供(ベッド有り) 子供(添い寝6歳迄) 幼児
53,100B 39,400B お問い合わせ
1室の最大定員 大人/子供に関わらず3名迄。
ローマ泊:9月05~07,10,11,15~17,21,22日の日程はお手配不可

■ローマ泊は、CITY ACCODAITON TAX 各ホテル18歳以上の大人1名1泊3~5ユーロが課金、
 ホテルにて直接お支払い下さい。
■大人シングルは2名様以上ご出発、御部屋シングル利用の際の料金。子供は大人2名と同宿の
  2~11歳、幼児は大人2名と同宿の0~1歳です
■バスタブ無しの御部屋となる場合が御座います
■空港税・燃油税・航空保険料(カタール航空@11500B エミレーツ航空@3700B)6月現在は別途必要となります
■ご旅行期間が上記の期間を超える又はまたぐ場合はお見積もり対応となります



▼お申込金とキャンセル料規定(ピークシーズン除く)
【お申込金について】
・航空券規定により、航空券ご予約後、数日以内に要発券となる事がございます。その場合、
 お申込金を発券期限までにお支払いただき、航空券を発券、その後、ご旅行代金残をホテル確定日
 に合せてお支払い頂く形となります、ご予約時詳細を御案内させて頂きます。

【キャンセル料規定】
▼お申込み金お支払い前のご連絡:無料
▼お申込み金お支払い後~バンコクご出発25日前のご連絡:お申込金相当額
▼お申込み金お支払い後バンコクご出発24日~11日前のご連絡:合計金額の50%
▼料金お支払い後バンコクご出発10日前以降のご連絡:全額返金不可となります
※営業時間外のご連絡は翌営業日のキャンセルお受付となります
※ピークシーズンを除くキャンセル規定となります。年末年始、中国正月、イースター、その他ホテルが独自に定めたピークシーズンのご旅行に対するキャンセル規定は異なる場合がございます
※お支払い後のあらゆる内容の変更は、元の予約済みツアーに対する所定のキャンセル料を申し受けた上で、新しくご希望のツアー内容に沿った新規予約を承る形となります

▼ご注意事項(お申込みの前にお読みください)
■ご旅行代金に含まれるもの
日程表に記載の各航空券(エコノミークラス)、ホテルでのご宿泊と朝食、日程表に記載の食事
(規定のメニュー以外のお飲み物除く)と観光と送迎
■ご旅行代金に含まれないもの
航空券発券に伴うTAX(燃油サーチャージ、航空保険料、各種空港税)、オプショナルツアー、ビザ、
任意の海外旅行保険、ホテルで個人的なサービスご利用の際の費用、バンコク市内での送迎
モロッコ、観光の際のガイドチップは、下記を目安にお渡しください。
  ドライバーへ  一組(2名様)で US$15
  アシスタントへ 一組(2名様)で US$10
  英語ガイドへ  一組(2名様)で US$15
■オプショナルツアーについて

【ローマ市内 午前半日観光 日本語ガイド】
(日系現地催行会社主催)
*サン・ピエトロ寺院閉館予定日:毎週水曜午前は法王謁見の為入場できません。
 外観のみの観光となります。
*日祭日は通行止めのため、フォロ・ロマーノの車窓見学はできません。
*コロッセオへは入場せず外観からの見学となり、入場はチケット代は含まれておりません。
*サン・ピエトロ寺院での見学ですが、宝物館やクーポラの見学は含まれておりません。

*教会訪問を含みますのでノースリーブ、ショートパンツなどの服装はご遠慮ください。
*サン・ピエトロ寺院では、寺院内でのガイドの説明が制限されているため、寺院外での説明後、
 お客様ご自身で見学となります。また、宗教行事等の都合により入場できない場合や、入場に
 御時間を要する事がございます。予めご了承ください。


【青の洞窟カプリ島日帰り観光ツアー 日本語ガイド】 (日系現地催行会社主催)
青の洞窟ですが、ツアーでカプリ島迄いきましても、当日の海上のコンディションにより
洞窟内に入れない場合がございます。予めご了承下さい。入場できない場合でも、
代案の観光となり、ツアー代金のご返金はございません。予めご了承の程お願い致します。


*海の状態により、「青の洞窟」の観光が行えない場合は、モンテ・ソラーロにリフトにて登り、
 展望をお楽しみいただきます。
*モンテ・ソラーロにリフトが使用不可の際等の場合、船を利用してのカプリ島の一部遊覧など、
 代替の内容が変更となる場合があります。
*青の洞窟入場のため長時間お待ちいただく場合がございます。また、その際にはカプリ島での
 フリータイムが短縮またはカットとなる場合もございます。予めご了承ください。
*海の状態によりナポリ-カプリ間の高速船が運航されない場合、カプリ島の代案として
 ポンペイ観光に変更となります。
*その場合、「ポンペイ遺跡観光ツアー」とのツアー代金の差額はご返金致します。
*フェリー、モーターボート、手漕ぎボートなどによる移動を伴います。出来るだけ動きやすい服装で
 ご参加ください。船酔いの恐れがある方は乗り物酔いの薬などをご用意ください。


【ポンペイ遺跡日帰り観光ツアー 日本語ガイド】 (日系現地催行会社主催)
*歩きやすい靴、帽子、サングラス(特に夏場)をご用意されることをお勧めいたします。
*ポンペイの遺跡は祭日は休館、入場不可となることもあります。
*伝統工芸品であるカメオの工場見学を含みますが、旅程の進行の都合でカットになる場合が
 ございます。尚、その際のご返金はございません。予めご了承下さい
*午前にナポリの車窓見学を行う場合もございます。


*何れのツアーも、他のお客様との混乗のツアーとなります。現地事情により不催行となるツアーや
 不催行日が設定されることがございます。
■パスポートの残存有効期間について
パスポートの残存有効期間が入国時に6か月+滞在日数以上必要です
■査証(ビザ)について

日本国籍&日本のパスポートご利用の場合、ビザ不要です。

公用&外交ビザ等の一般旅券と異なるパスポートを御利用のお客様は、原則的に、事前に
観光VISAを要取得となる事がございます。ご予約時に予めご連絡下さい。
■通貨について(モロッコ)

多くのお店でユーロ又はUSDがご利用頂けますので便利です。
外貨は空港、市内の銀行、両替所、ホテルなどで両替可能。
モロッコの現地通貨[ディルハム]は、モロッコ国外ではディルハムから外貨へ両替できない為、出国前に元の通貨へ要再両替となります。その際、ディルハム]へ両替時の明細書が必要になりますので、
予め保管しておいて下さい。日本円の現地での両替も可能です。
■チップについて

(モロッコ)
ホテル:ランクやサービス内容にもよるが、ポーターに5~10DH、メイドに5DH程度。
レストラン:高級レストランにて、サービス料が請求書に含まれている場合はチップの必要はないが、含まれていない場合は料金の5~10%のチップを目安に。

(イタリア)
イタリアの通貨はユーロ。

チップは決して強制的なものではありませんが目安として以下に金額を表示します。

レストランでの食事    :食事料金の10%程
ホテルでのピローチップ  :1日1ユーロ程度
ホテルでスタッフに何かを依頼した際:1ユーロ程度
タクシードライバー  空港~ホテル間、片道:10-15ユーロ程
■気候&服装について

(モロッコ)
カサブランカは地中海性気候で、湿度が高くなく快適です。日本同様に、冬は気温が低く、夏が暑く、春と秋の平均気温は、ほぼ東京同様となっており、すごしやすい気候です。6月~10月は殆ど雨がふらず、それ以外の月の雨量は日本の半分程度。

3~6月、10~11月中頃:観光のベストシーズンです。20度前後の平均
気温で快適ですが、朝晩の冷え込みに備え、フリース等の上着もご用意頂く
のが良いでしょう。

7~9月:平均気温25~30度弱程度。日中の日差しも強く、暑さや日差し
対策をご用意下さい。(薄手の長袖シャツ、サングラス、帽子、日焼け止め等)

12月~2月:平均気温5度程度。冬にあたり、特に雨が降ると肌寒いです。
ジャケット、上着等、冬装備をご用意下さい。また、空気も乾燥しており、
リップクリーム他、乾燥対策グッズもあるとベターです。

南モロッコのマラケシュ、ワルザザード、エルフードなどの乾燥砂漠地帯は、夏の日中の気温が50度近く上がることもある。ただし朝晩と日中の気温差が激しいので、温度調整できる様な服装が必要。

夏場でも日中の日差しが強いので、白い薄手の長袖などが良いでしょう。冬場は砂漠地帯でも冷え込みが激しいので、セーターやダウンジャケットなどの防寒着 もお忘れなく。またイスラムの国だからといって、スカーフを頭に巻く必要はありませんが、極端な露出を避けた服装を心掛けるように。足元は、モロッコの旧 市街、特にフェズのメディナ、マラケシュのスークの中は、細くて石畳の続く路地もあるので、基本的に歩きやすい靴を用意しましょう。

(イタリア)
温暖で雨が少ない地中海性気候で、四季の区別がはっきりしています。
ローマと東京の気温は年間を通じてほぼ同じですが、イタリアでは夏は日差しも強く乾燥し、冬に比較的
雨が多くなります。国土は南北に長いので、地域による 気温差が大きいことにご注意ください。
また、昼と夜の寒暖の差が大きいので夏でも長袖やジャケット等が一枚あると便利です。


教会を訪問される際、ミニスカートや肩を出した肌の露出が目立つ服装をしていると入場を拒否される場合
がございます。スカーフなどをご持参ください。また、男性は脱帽が規則になっています。
また、劇場では紫色の服は縁起が悪いといわれています。なるべく避けましょう。
■治安について

(モロッコ)
モロッコの治安はイスラム圏では良く、治安面の不安は特にはございません。
マラケシュの旧市街やジャマ・エル・フナ広場等、人が多く集まる所ではスリ等に十分ご注意下さい。
尚、モロッコはイスラム圏の為、女性の方の露出が高い服装などは避けて下さい。
他、ドライバーやガイドが同行していない際や、夜間の一人歩き等も避けるようにして下さい。

(イタリア)
現在、危険情報は出ておりません。
現地情勢は時に流動的となる場合があります。外務省の海外安全情報等でチェック頂けます。

【外務省海外安全情報のページ(モロッコ)】
【外務省海外安全情報のページ(イタリア)】
■遺跡や博物館での写真撮影について(モロッコ)

マラケシュのフナ広場の大道芸人達は、カメラを向けただけでも近寄ってきてチップを要求するので、撮影する場合はこのことを念頭に入れておくように。また基本的にイスラムの女性にはむやみにカメラを向けないようにしましょう。警察、空港、軍事施設、モスク内部、国境周辺等での写真撮影も禁止です
■言語について(モロッコ)
公用語はアラビア語。ただし国民のほとんどがフランス語も話す。北モロッコではスペイン語も通じる。観光地や都心部では英語も通じやすい。

■お酒について(モロッコ)

イスラムが国教のため本来飲酒は禁止だが、外国人には寛容。スーパーや商店などで購入可能。またホテルによってはアルコールを取り扱っていない所もある。

■時差について
モロッコはタイよりも6時間遅れています

イタリア時間はタイ時間より6時間遅れています。尚、通常3月末~10月末は夏時間を実施しており、その間は5時間の時差となります。
■その他のご注意事項

※子供ご旅行代金は、大人2名とホテルのお部屋をご利用になる、ご旅行時2歳~11歳の方に有効です ※幼児ご旅行代金はお問合せください ※航空券代金 の改定が発生した場合など、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます ※一部のツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出 来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます ※お申込みの際にお預り金(ご旅行代金の一部)を申し受けるツアーがござい ます ※キャンセル料規定はツアーごとに異なります。お申し込み時にご確認くださいませ ※年末年始時期の空港は混雑が予想されます。空港チェックイン手 続きはご出発3時間前を目安とお考えください ※マイレージ加算対象外の航空券を利用するツアーがございます ※各ツアーページに記載されたホテルと同等 クラスのホテルを利用する場合がございます ※日程表に記載の観光の順序が予告なく変更となる場合がございます ※海外旅行保険のご加入をお勧めしており ます 
■免責事項について
当社および本旅行手配代行者は、お客様が次に例示する事由により損害を被られた場合は責任を負いかねます -天災地変・戦乱・暴動・ストライキ又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -官公署の命令・外国の出入国規制・伝染病による隔離又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運送機関の不通・遅延・スケジュール変更又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運輸・宿泊機関等の事故・火災又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -自由行動中の事故 -食中毒 -盗難・紛失



【お申し込み】
ご希望の出発日をご選択ください。


出発希望日を選択
次の月 >>

2025年4月


1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 




2025年5月




1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 

2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 








出発希望日 カレンダーよりご希望の出発日を選択してください。




会社概要 - 利用規約 - よくある質問 - クレジットカード情報 - お問い合せ

本サイトで入力していただくお客様の情報は全て[]SSL暗号化されて送信されますので、安心してご利用ください。