バンコク発 格安航空券 ホテル パッケージツアー NEWTOYOTRAVEL ニュー東洋トラベル
ようこそゲストさん。 会員の方:ログインする - まだ会員ではない方:会員登録する
HOME > ツアー一覧 > 詳細・申し込み(入力1) > 申し込み(入力2) > 申し込み(確認) > 申し込み(完了)



ホイアン&フエ&ハノイ4泊5日◇風情ある古都を訪ねて・ベトナム中部世界遺産と人気のハロン湾クルーズへ!<2014年4月-9月>

PDASK4


[ホイアンの古い街並みと遠来橋の風景]
ベトナム中南部を勢力範囲にしたヒンズー教を信仰するチャンパ王国時代からの港町として栄えた街がホイアン。
16世紀になるとチャンパ王国に代わりフエの阮氏政権が興りホイアンはその外港として栄える。それ以降はポルトガル人、オランダ人、中国人、日本人が来航し国際貿易港として繁栄した。
1601年には広南阮氏政権は徳川家康に書簡を送り正式な国交を求め、江戸幕府との取引が急速に拡大した。約30年の朱印船貿易のうち広南には71隻が入港している。ホイアンには大規模な日本人街や中国人街が形成され、1623年にはオランダ東インド会社の商館も設けられなど繁栄を見せたが、まもなく江戸幕府の鎖国により日本人の往来が途絶え、オランダ商館も1639年に閉鎖される。17世紀後半には清朝と鄭氏台湾との対立からこの海域の交易を停滞させ一時期の繁栄は失われていった。
その後のホイアンは海とホイアンを結ぶトゥボン川に土砂が堆積して浅くなり現在では港湾都市としての機能はダナンに移されている。一方、ホイアンの街並みは残され、ベトナム戦争時代の破壊からまぬがれて1999年にユネスコ世界文化遺産に指定される。

▼ニュー東洋トラベルで行くベトナムツアー ここがポイント!!


★風情ある古都・ベトナム中部を周遊!
 世界遺産都市ホイアン、フエの見どころを回ります

★人気のハロン湾クルーズ!
 海の桂林とも呼ばれる、大小3000もの奇岩や島々が作り出す独特な風景をお楽しみください

◆――――――――――◆ 見どころクローズアップ! ◆――――――――――◆

[月に一度のホイアン・ランタン祭り]
旧暦14日に行われるホイアン・ランタン祭りでは町中に飾られた色とりどりのランタンが灯され、夜店の屋台が並び、まるで日本の縁日のようでどこか懐かしい雰囲気です。ソンクラン期間は当ツアー日程2日目が4月13日となる場合(バンコク出発4月12日)にランタン祭り散策へご案内致します!

2014年4~9月のランタン祭り
4月13日、5月12日、6月11日、7月10日、8月9日、9月7日
※当ツアー日程2日目が上記となる場合ランタン祭り散策へご案内します
※現地事情によりランタン祭り開催日は前後する場合があります

[世界遺産ミーソン遺跡]
チャンパ王国時代のヒンズー教の神を祭るレンガ造りの建築物は7~13世紀にかけて造られた。ベトナム戦争の爆撃によってかなり破壊されてはいるが草木に埋もれた遺跡群は趣たっぷり

[阮朝王宮・フエ]
10世紀よりチャンパ王国の中心都市として栄え、16~18世紀には広南阮氏政権の都として、1802年より阮朝の首都となるベトナムの古都のひとつ。市内を流れる香江が旧市街と新市街を分けて流れる。旧市街は碁盤の目状の方形都市であり、南側に世界遺産の王宮南門、宮殿と帝廟がある

□━□━□━□━□ ご希望にあわせて選べるホテルクラス! □━□━□━□━□
▼スーペリア 利用予定ホテル

ホイアン
[ホイアン・ビーチ・リゾート] 又は同等クラス

ハノイ
[ゼフィア] 又は同等クラス

▼デラックス 利用予定ホテル

ホイアン
[ヴィクトリア] 又は同等クラス

ハノイ
[メリア] 又は同等クラス


【重要事項のご案内】
■パスポートの残存有効期間が入国時に6か月+滞在日数以上必要です



ホアンキエム湖


ハロン湾


ティエンクン鍾乳洞


水上人形劇


ベンタイン市場


サイゴン大教会


中央郵便局


戦争博物館


統一会堂

▼日程表
日数 時間 スケジュール 食事
1


夕刻








スワンナプーム空港発、空路ダナンへ
(ハノイ又はホーチミン乗継ぎ、所要約5時間~6時間)

日本語ガイドが空港出口にてお出迎え、ホイアンのホテルへ
(所要約45分)

【ホイアン泊】

朝:×
昼:×
夕:×

2




午前







午後















朝食はホテルにてお召し上がりください

[世界遺産]ミーソン遺跡観光
 チャンパ王国時代のヒンズー教の神を祭るレンガ造りの建築物は
 7~13世紀にかけて造られた。ベトナム戦争の爆撃によってかなり
 破壊されてはいるが草木に埋もれた遺跡群は趣たっぷり

昼食はホイアン名物カオラウやホワイトローズなど
お召し上がりください

[世界遺産]古都ホイアン観光
 別名日本橋とも呼ばれかつての日本人街と中国人街を渡した
 来遠橋(日本橋)、中国福建省出身の人々が集まるひときわ豪華な
 福建会館フーンフンの家海のシルクロード博物館
 を観光します

観光終了後、ホテルへ

ホイアン・ランタン祭り散策(旧暦14日の夜限定)
 満月の夜にのみ開かれるこのお祭りでは町中に飾られた色とりどり
 のランタンが灯され、夜店の屋台が並び祭りを楽しむ人々が行き
 交う様は、まるで日本の縁日のようでどこか懐かしい

【ホイアン泊】

朝:○
昼:○
夕:×

3




午前




午後










21:15


22:25




朝食はホテルにてお召し上がりください

ホイアンを出発、ハイバルトンネルを越えてフエへ(所要約3時間)

昼食はベトナム中部フエ名物ブンボーフエ(牛肉入りピリ辛米麺)
をお召し上がりください

[世界遺産]フエ市内観光
 ベトナム最後の王朝「阮朝」の都であったフエ旧市街は碁盤の目状
 で南側に世界遺産の王宮や宮殿が位置する。午門、太和殿、
 顕臨閣、長生殿などからなる阮朝王宮、1601年創建のフエの
 シンボルともいえる21mの7層の塔で有名な天母寺を見学し、
 ドラゴンボート体験乗船をお楽しみください

夕食は民族音楽を聞きながら宮廷料理をお召し上がりください

フライト時間にあわせ、空港へ送迎致します

フエ発、空路ハノイへ(所要約1時間10分)
[VN1544 HUI/HAN 2115/2225]

日本語ガイドが空港にてお出迎え、ホテルへ送迎致します

【ハノイ泊】

朝:○
昼:○
夕:○

4




午前













朝食はホテルにてお召し上がりください

ハノイを出発、ハロン湾へ(所要約3時間30分)

着後、[世界遺産]ハロン湾クルーズ
 ハロン湾は龍が舞い降りた伝説の語られる地。大小3000もの奇岩
 や島々が作り出す独特の風景をクルーズ船よりお楽しみ頂きます。
 昼食は船内にて海鮮料理をお召し上がりください。
 クルーズ船上からハロン湾のシンボルである夫婦の岩などを見学。
 下船後は広くて綺麗なティエンクン鍾乳洞へご案内致します

観光終了後、ホテルへ

【ハノイ泊】

朝:○
昼:○
夕:×

5
















朝食はホテルにてお召し上がりください

ご出発までフリータイム、お部屋のご利用は12時までとなります

フライト時間にあわせ、空港へ送迎致します

ホーチミン発、空路バンコクへ(所要約1時間50分)
[VN611 HAN/BKK 0930/1120]
[VN615 HAN/BKK 1255/1445]
[VN613 HAN/BKK 1545/1735]

スワンナプーム空港着

朝:○
昼:×
夕:×


■最少催行人数:2名様

■バンコク発着時利用航空会社:ベトナム航空(VN)
 ※エコノミークラス利用

■ホテル:<スーペリア>[ホイアン]ホイアン・ビーチ・リゾート [ハノイ]ゼフィア <デラックス>[ホイアン]ヴィクトリア [ハノイ]メリア
 ※同等クラスホテルを利用する場合がございます

■送迎・観光:日程表に記載の混載車による送迎と観光
 ※バンコク市内での送迎は含まれません
 ※現地事情等により観光の順序が予告なく変更となる場合がございます

■ガイド・係員:日本語ガイド
 ※添乗員は同行致しません

■食事:朝4、昼3、夕1
 ※機内食とお飲み物は含まれません


▼ご旅行代金
ご出発日 ホテル ご旅行代金(お1人様あたり)

2014/4/1-7/31
(毎日出発)

スーペリア 大人(2名1室) 大人(3人目)
27,900B 27,900B
子供(ベッドあり) 子供(ベッドなし)
21,800B 19,400B
デラックス 大人(2名1室) 大人(3人目)
29,600B 29,600B
子供(ベッドあり) 子供(ベッドなし)
24,900B 19,800B

2014/8/1-9/30
(毎日出発)

スーペリア 大人(2名1室) 大人(3人目)
29,500B 29,500B
子供(ベッドあり) 子供(ベッドなし)
23,600B 21,200B
デラックス 大人(2名1室) 大人(3人目)
31,200B 31,200B
子供(ベッドあり) 子供(ベッドなし)
26,700B 21,600B
■子供は大人2名と同宿の2~11歳、幼児(大人2名と同宿の0~1歳)代金はお問合せください
■空港税・TAX(2014年1月現在約@4,100B)は別途必要となります
■航空券や現地関係各所の料金改定が発生した場合等、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます
[メールでお問合せ] [お申し込みはカレンダーより]

▼お申込金とキャンセル料規定
【お申込金について】
・手配完了後、即日~2週間以内に、ご旅行代金の全部又は一部(お申込金)をお支払い頂きます
・お申込金の金額とお支払期限については、お申込み時にご案内致します
・ご出発間際のお申込等、お申込金を先に頂いてから手配開始となる場合があります
・お申込金お支払い後のキャンセル・変更は、お申込金の返金を致しかねます
・全額お支払い後のキャンセル・変更は、下記キャンセル料規定に従います
【キャンセル料規定】
▼お申込金お支払い前のご連絡:無料
▼お申込金お支払い後~バンコクご出発49日前のご連絡:お申込金相当額
▼バンコクご出発48日~35日前のご連絡:合計金額の30%
▼バンコクご出発34日~14日前のご連絡:合計金額の75%
▼バンコクご出発13日前以降のご連絡:全額返金不可となります
※営業時間外のご連絡は翌営業日のキャンセルお受付となります
※お支払い後のあらゆる内容の変更は、元の予約済みツアーに対する所定のキャンセル料を申し受けた上で、新しくご希望のツアー内容に沿った新規予約を承る形となります

▼ご注意事項(お申込みの前にお読みください)
■ご旅行代金に含まれるもの
・航空券(エコノミークラス) ・ホテルでの宿泊と朝食 ・空港~ホテル間の送迎、観光時の送迎又は移動手段(船舶、鉄道等) ・送迎、観光時のガイド、係員 ・観光入場料等 ・食事(お飲み物除く) ・その他含まれる旨の記載のあるもの ※日程表等に記載された範囲に限ります ※「現地払い」「含まれない」等の旨記載のある場合を除きます
■ご旅行代金に含まれないもの
・航空券発券に伴うTAX(燃油サーチャージ、空港税、航空保険料等) ・オプショナルツアー ・ビザ ・任意の海外旅行保険 ・ホテルで個人的なサービスを利用の際の費用 ・バンコク市内の送迎 ・チップ ・その他含まれる旨の記載のないもの
■パスポートについて
パスポートの残存有効期間が入国時に6か月と滞在日数以上必要です
公用パスポートをお持ちの方は、お申込み時に必ずその旨をお知らせくださいませ
■査証(ビザ)について
日本国籍の方は不要
■その他のご注意事項
-添乗員は同行致しません(同行の旨記載のある場合除く) -現地事情による観光施設やレストランの休館・休業・閉鎖等により、予定通りの催行が行えない場合がございます -子供ご旅行代金は、大人2名とホテルのお部屋をご利用になる、ご旅行時2歳~11歳の方に有効です。但しご旅行代金表等に上記とは異なる年齢区分の併記がある場合は、これに従います -幼児ご旅行代金はお問合せください -当パンフレット発行後に航空券代金の改定や現地関係各所の料金改定が発生した場合等により、ご旅行代金を予告なく変更させて頂く場合がございます -一定期間までに最少催行人数に達しないツアーは催行を見合わせる場合がございます -一部のツアーはお申込みを頂戴してからの手配進行となります。お申込み時点での航空座席の空席状況やホテルの空室状況等により、手配が出来ない、又はご旅行代金変動を含めた代案ご提示をさせて頂く場合がございます -お申込みの際にお預り金(ご旅行代金の一部)を申し受けるツアーがございます -キャンセル料規定はツアーごとに異なります。当社ウェブサイトをご参照頂くか、直接お問合せくださいませ -繁忙期の空港は混雑が予想されます。空港チェックイン手続きはご出発3時間前を目安とお考えください -マイレージ加算対象外の航空券を利用するツアーがございます -利用予定ホテルとして記載されたホテルが満室等の事情により、同等クラスのホテルを手配する場合がございます -日程表に記載の観光の順序は予告なく変更となる場合がございます -海外旅行保険のご加入をお勧めしております -渡航地の治安状況は時に流動的です。お客様ご自身においても外務省の安全情報ウェブサイト(http://www.anzen.mofa.go.jp/)をご参照の上、こまめに最新情報の収集をお願い致します -お申込みの際に「パッケージツアー予約条件・注意事項のご案内」を配布致しておりますので内容を十分ご確認の上ご参加くださいませ
■免責事項について
当社および本旅行手配代行者は、お客様が次に例示する事由により損害を被られた場合は責任を負いかねます -天災地変・戦乱・暴動・ストライキ又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -官公署の命令・外国の出入国規制・伝染病による隔離又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運送機関の不通・遅延・スケジュール変更又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -運輸・宿泊機関等の事故・火災又はこれらのために生ずる旅行の日程変更・中止 -自由行動中の事故 -食中毒 -盗難・紛失



【お申し込み】
ご希望の出発日をご選択ください。


出発希望日を選択
次の月 >>

2025年4月


1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 




2025年5月




1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 

2025年6月
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 








出発希望日 カレンダーよりご希望の出発日を選択してください。




会社概要 - 利用規約 - よくある質問 - クレジットカード情報 - お問い合せ

本サイトで入力していただくお客様の情報は全て[]SSL暗号化されて送信されますので、安心してご利用ください。