1島1リゾートの楽園
- 乾季のモルディブ
- 憧れの水上コテージへご宿泊
- 人気のコンスタンスムーフシが69,800B~!(2/15迄の要ご予約)
最近のトレンド
![]() |
![]() 磯村 アジアンリゾートのエキスパート。 |
![]() 稲葉 旅行業界10年のベテラン。 |
![]() 大森 ニュー東洋の看板商品 |
---|---|---|---|
最近の旅行傾向や |
LCCの台頭やオンラインホテル予約サイトの拡大により、個人で航空券やホテルを予約する傾向がここ数年で広がっているように感じますが、旅行会社を通してパッケージツアーに参加する方が手間なくより充実感の得られる地域はまだまだ存在します。手配面、金額面を考えてもやはり早めの調査、ご予約がお勧めです。 |
欧州地域においては、お1人様で行かれるお客様も多くイタリア、スペインが人気。 「やっぱり1度は行ってみたい」というシンプルな憧れが人気の理由?一方、タイ周辺国では昨年くらいからスリランカも増えております。 タイから近く、比較的低予算、そして世界遺産・シーギリヤロックの存在感、また、アーユルヴェーダの本場である事や、雑貨探し等が女子に人気なのも人気の理由です。 |
航空券についてはソンクランやゴールデンウィークなどは半年前でもご希望の日にちでご予約できないこともあります。一方で不思議なことに早めのご予約によりチケット代がかなりお安くなるケースが多いため、ご旅行の際ははやめにご予定決め、航空券をお求めになることをお勧め致します。 |
おすすめ第一位 |
伝統的な建築の美しさ、地平まで広がる砂漠など、タイや日本とも異なる、
エキゾチックな魅力はひと言では語りきれません。 |
ドイツで一番人気のロマンティック街道をフランクフルトから4泊で南下するコース。 |
スペインです。もう、何十年前に行ったものですから、すっかり現在は変わってしまっているとは思いますが…短期留学でスペインの田舎の町にいたのですが、中世の石畳が町中に広がっていて、感動したのを覚えています。 この地域のツアーを見る |
おすすめ第二位 |
おすすめ第一位のモロッコまで行く時間が取れない!という方は、バンコクから車で3時間ほどのホアヒンで、
お手軽モロッコ気分! |
オレンジ色で統一された屋根が並び、周囲を重厚な城壁で囲まれたドブロヴニクの旧市街はアドリア海の真珠と呼ばれる。 |
実はまだ渡航したことはありませんが、ご旅行されたお客様、ほかのスタッフから綺麗な海と豊かな自然が大変美しいところと聞いおり、非常に満足度が高い旅行先のようです。機会があれば、是非行ってみたいところです。 この地域のツアーを見る |
おすすめ第三位 |
タイ国内は観光資源がとても豊富な国です。そんなタイの魅力を挙げてみますと、南部のビーチリゾート、中部の世界遺産など、いろいろありますが、
何かまだ忘れていませんか?そう、山、です。 |
2016年トリップアドバイザー集計のアジアNo.1ビーチでもあり、4キロ続くパウダーサンドビーチが自慢のフィリピンの素朴な島。
マニラから南へ国内線で約1時間+ボートでアクセスするこの島は、美しいサンセットでも有名。 |
近年、経済の混乱のニュースが続いておりましたが、それも収まり、昨年の夏もアテネのホテルは予約が混み、島々のホテルは超満員だったそうです。 |
2016年ソンクランをどう過ごしましょう?
大自然でゆったり
海辺であれば、波の音、白い砂浜、木々生い茂る森であればバラエティ豊かな動物や植物。何も考えず、ただ感じればいい。日常をリセットし、あなたは本来のあなたへ戻る。
歴史を体感
この1年は人類の歴史の何分の1でしょうか。ミステリアス、そして造詣深い歴史が刻まれた様々なスポットは私たちを未体験ゾーンへ誘います。数百年、数千年の歴史を肌でお感じください。
街歩きで楽しむ
その街を歩くと、その国の文化やトレンドがみえます。何かあたらしい事をはじめたい―。そのようなお考えのもとヒントを探しに行かれるのはいかがですか?